2012年09月12日
ガルヴィ10月号で取材結果が掲載された!
今月もガルヴィが発売されました。
今月はめずらしく車推しの表紙ですね。
キャンプと積載って密接ですから・・・。

よろしければコメント書いていってください。
URL書いて頂ければ後ほどお伺いしま~す♪
応援のワンクリックお願いしますm(--)m

今月はめずらしく車推しの表紙ですね。
キャンプと積載って密接ですから・・・。

よろしければコメント書いていってください。
URL書いて頂ければ後ほどお伺いしま~す♪
応援のワンクリックお願いしますm(--)m



さてさて、先々週の「ガルヴィ編集部から取材の電話!?」という記事に
書いたとおり、今月号ではキャンプ場ラリーの特集というか、最後の一押しページがありました。

その中には昨年全国3位になった我が家の写真とコメントが掲載されています。

全国1位~3位までの家族に取材をした結果が掲載されています。
昼にデイキャン、夜に1泊とかスゴイですね。
でも、上を目指すならこの時期にコツを聞いても仕方ないんじゃないかなぁ。。。
やっぱり夏休みとかに集中しないと厳しいと思います。
もうちょっと早く特集すればよかったのに・・・。
というのも、昨年は震災の影響で例年よりスタンプの数が少なくてもランクインできました。
例年は40ヶ所を越えないとランクインしていません。
でも、あきらめないで3ヶ所行って応募してみてください。
その時点でガルヴィの特製ステッカーがもらえますし、Wチャンスの可能性もあります。
例年参加者が500人未満です。Wチャンスの商品は50名にチャンスがあります。
ということは10人に1人は当選するということなんで、結構いい確率だと思いますよ。
我が家の今年の目標はズバリ「忘れずに応募すること」ですwww
〆
よろしければコメント書いていってください。
URL書いて頂ければ後ほどお伺いしま~す♪
応援のワンクリックお願いしますm(--)m

たまにつぶやきます

BlogPeopleに登録する by BlogPeople
書いたとおり、今月号ではキャンプ場ラリーの特集というか、最後の一押しページがありました。

その中には昨年全国3位になった我が家の写真とコメントが掲載されています。

全国1位~3位までの家族に取材をした結果が掲載されています。
昼にデイキャン、夜に1泊とかスゴイですね。
でも、上を目指すならこの時期にコツを聞いても仕方ないんじゃないかなぁ。。。
やっぱり夏休みとかに集中しないと厳しいと思います。
もうちょっと早く特集すればよかったのに・・・。
というのも、昨年は震災の影響で例年よりスタンプの数が少なくてもランクインできました。
例年は40ヶ所を越えないとランクインしていません。
でも、あきらめないで3ヶ所行って応募してみてください。
その時点でガルヴィの特製ステッカーがもらえますし、Wチャンスの可能性もあります。
例年参加者が500人未満です。Wチャンスの商品は50名にチャンスがあります。
ということは10人に1人は当選するということなんで、結構いい確率だと思いますよ。
我が家の今年の目標はズバリ「忘れずに応募すること」ですwww
〆
よろしければコメント書いていってください。
URL書いて頂ければ後ほどお伺いしま~す♪
応援のワンクリックお願いしますm(--)m



たまにつぶやきます

BlogPeopleに登録する by BlogPeople
Posted by しゅうみら at 14:00│Comments(12)
│キャンプ
この記事へのコメント
今まで行ったところも入っているけど、何ももらっていませんでしたね^^;
それでもまだ3か所ですね~
40か所以上でランクイン(-_-)ほぼ毎週どこかに行ってるんですね^^うらやましい
ところでガルヴィを買うとその姿が見れるわけですね^^本屋行ってこ~
それでもまだ3か所ですね~
40か所以上でランクイン(-_-)ほぼ毎週どこかに行ってるんですね^^うらやましい
ところでガルヴィを買うとその姿が見れるわけですね^^本屋行ってこ~
Posted by みーパパ
at 2012年09月12日 16:25

こんばんは!
例年は40箇所以上ですか… 我が家の5年分位の泊数ですね(笑
とりあえず本屋行ってきますね(^^
例年は40箇所以上ですか… 我が家の5年分位の泊数ですね(笑
とりあえず本屋行ってきますね(^^
Posted by Saita at 2012年09月12日 20:16
★しゅうみらさん
こんばんは
ラリーにのっているキャンプ場
2箇所行ったのですが
2箇所ともスタンプもらうのすら忘れてました(泣)
来年こそは・・・ですね♪
こんばんは
ラリーにのっているキャンプ場
2箇所行ったのですが
2箇所ともスタンプもらうのすら忘れてました(泣)
来年こそは・・・ですね♪
Posted by じじ1202 at 2012年09月12日 21:49
こんにちわ。フォレパです。
しゅうみらさんのアドバイスが、凄く極意な感じですね。
今日の帰りにでも本屋に行きます。
うちもファミキャンが始まったので、
始めてみようかな~。
すでにしゅうみらさんのアドバイスに
乗っかっちゃってますね。(笑)
しゅうみらさんのアドバイスが、凄く極意な感じですね。
今日の帰りにでも本屋に行きます。
うちもファミキャンが始まったので、
始めてみようかな~。
すでにしゅうみらさんのアドバイスに
乗っかっちゃってますね。(笑)
Posted by フォレストパワーズ
at 2012年09月13日 11:31

>みーパパ さん
>今まで行ったところも入っているけど、何ももらっていませんでしたね^^; それでもまだ3か所ですね~
キャンプに行く=ラリーに参加ではないですからね。
ラリーに本気で参加するには、おきいりとかを気にせず
行く必要がありますから。。。
>40か所以上でランクイン(-_-)ほぼ毎週どこかに行ってるんですね^^うらやましい
たぶんデイキャン+宿泊とかもあると思いますよ。
>ところでガルヴィを買うとその姿が見れるわけですね^^本屋行ってこ~
私はうつってませんけどwww
>今まで行ったところも入っているけど、何ももらっていませんでしたね^^; それでもまだ3か所ですね~
キャンプに行く=ラリーに参加ではないですからね。
ラリーに本気で参加するには、おきいりとかを気にせず
行く必要がありますから。。。
>40か所以上でランクイン(-_-)ほぼ毎週どこかに行ってるんですね^^うらやましい
たぶんデイキャン+宿泊とかもあると思いますよ。
>ところでガルヴィを買うとその姿が見れるわけですね^^本屋行ってこ~
私はうつってませんけどwww
Posted by しゅうみら
at 2012年09月13日 22:57

>Saitaさん
>例年は40箇所以上ですか… 我が家の5年分位の泊数ですね(笑
80ヶ所が最大ですから半分以上になりますね。
ちょっと考えられませんwww
>とりあえず本屋行ってきますね(^^
はい、いってらっしゃい!
>例年は40箇所以上ですか… 我が家の5年分位の泊数ですね(笑
80ヶ所が最大ですから半分以上になりますね。
ちょっと考えられませんwww
>とりあえず本屋行ってきますね(^^
はい、いってらっしゃい!
Posted by しゅうみら
at 2012年09月13日 22:58

>じじ1202さん
>ラリーにのっているキャンプ場 2箇所行ったのですが 2箇所ともスタンプもらうのすら忘れてました(泣) 来年こそは・・・ですね♪
ラリーありきのキャンプじゃないですからね。
私もはじめのころは忘れてましたwww
>ラリーにのっているキャンプ場 2箇所行ったのですが 2箇所ともスタンプもらうのすら忘れてました(泣) 来年こそは・・・ですね♪
ラリーありきのキャンプじゃないですからね。
私もはじめのころは忘れてましたwww
Posted by しゅうみら
at 2012年09月13日 22:59

>フォレストパワーズさん
>しゅうみらさんのアドバイスが、凄く極意な感じですね。 今日の帰りにでも本屋に行きます。
極意。ありがとうございます。
>うちもファミキャンが始まったので、 始めてみようかな~。
今年はもう難しいですが、来年がんばってみてください。
いろいろ回れると楽しいですよ。
また計画するのも楽しいですしね!
>しゅうみらさんのアドバイスが、凄く極意な感じですね。 今日の帰りにでも本屋に行きます。
極意。ありがとうございます。
>うちもファミキャンが始まったので、 始めてみようかな~。
今年はもう難しいですが、来年がんばってみてください。
いろいろ回れると楽しいですよ。
また計画するのも楽しいですしね!
Posted by しゅうみら
at 2012年09月13日 23:01

多くの社会では、宗教的な機関によって指定された政府と休日が指定した休暇の間に重要な違いがあります。ありがとう。
Posted by writing dissertation proposals at 2013年09月19日 22:58
これはそれで非常に多くの情報を考えると、素晴らしい記事ですが、記事のこれらのタイプは、ウェブサイトのユーザーの関心を保持し、より多くを共有し続ける...運が良い。
Posted by coursework essays at 2013年10月20日 07:46
一つの場所にこの情報を入れていただき、ありがとうございます。これは鮮明な高度情報科学、です
Posted by proposal executive summary template at 2013年10月24日 07:38
私は私の割り当て紙を準備し、このトピックに関する情報を収集しています。あなたの投稿は、私が読んだ方が良いの一つです。
Posted by proposal executive summary template at 2013年10月24日 07:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。