ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
相互リンクなサイト様
旧ブログ(FC2)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
相互リンク募集中♪
プロフィール
しゅうみら
しゅうみら
家族4人でアウトドアライフを楽しんでいます。最近考えていることは、キャンプとポケモンカードの事ばかり。たまには屋内で遊んだりしてます。

2012年06月07日

【ポケモンカード】バトルカーニバル2012スプリング in 大阪

日にち:2012/06/03

このブログはアウトドアブログですwww

が、今回は完全にインドアなお話です。よくわからないと思いますがそこはスルーしてくださいw

キャンプと同じくらい気合を入れているポケモンカードの公式大会がインテックス大阪で行われました。

息子と2人で朝5時起きですwww


【ポケモンカード】バトルカーニバル2012スプリング in 大阪


よろしければコメント書いていってください。
URL書いて頂ければ後ほどお伺いしま~す♪

応援のワンクリックお願いしますm(--)m

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ

たまにつぶやきます
go2autocampをフォローしましょう

BlogPeopleに登録する by BlogPeople
この大会は、仙台・横浜・名古屋・大阪で開催され大阪が最後。

小学生以下と中学生以上に分かれ、優勝すれば8月ハワイで行われる

世界大会に出場することができます。

1ヶ月前から気合入りまくりで調整を続けて、当日は6時にインテックス着。

すでに30人近くが並んでいました。

大会では、予備予選(チャレンジステージ)で3連勝した人が予選(プレミアステージ)に

あがりそこでの連勝数を競います。連勝数の多い順に決勝トーナメントに出場できます。


【ポケモンカード】バトルカーニバル2012スプリング in 大阪


子供:大人の比率が1:4という状況。約300人が対戦している中で対戦待ちが約300人。

子供のゲームなのに大人の方が圧倒的に多いなんてwww

息子も私もプレミアステージまで行きましたが、ハワイは程遠く・・・・・・・。

また来年がんばります。


【ポケモンカード】バトルカーニバル2012スプリング in 大阪


真剣にやっている息子を見ると胸が熱くなりましたwww




よろしければコメント書いていってください。
URL書いて頂ければ後ほどお伺いしま~す♪

応援のワンクリックお願いしますm(--)m

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ

たまにつぶやきます
go2autocampをフォローしましょう

BlogPeopleに登録する by BlogPeople



同じカテゴリー(インドア)の記事画像
トリックアート展なるものに行ってきた!
【ポケカ】はじめて教室 in 甲子園
同じカテゴリー(インドア)の記事
 トリックアート展なるものに行ってきた! (2012-08-15 14:00)
 【ポケカ】はじめて教室 in 甲子園 (2012-06-11 14:00)

Posted by しゅうみら at 14:00│Comments(2)インドア
この記事へのコメント
はじめまして!
新着から来ました。

ポケモンカードされてるんですねー
僕も息子とやってます。
昨年は雨の日のキャンプで、ポケカやったりしてました(ブログにも、その写真が登場しています)
最近は、資金難で全然買えてませんが・・・

地元のジムチャレには何度か行ったことがありますが、参加者の殆どが大人ですよね。
それも"お父さん”じゃない大人が沢山。
地元のジムチャレでは、子供が少なすぎて、大人部門に子供が編入されることがしばしばです。

最近は、子供の習い事が増えて、ポケカをやる機会が減りましたが、しゅうみらさんの記事を読んで、またやりたくなってきました。
開けてないパック、全部開けて、新しいデッキ作ろうかなー
Posted by furutori at 2012年06月07日 15:28
>furutori さん

>ポケモンカードされてるんですねー僕も息子とやってます。

はい、公式大会前は1日の半分はこれのこと考えてましたwww

>昨年は雨の日のキャンプで、ポケカやったりしてました(ブログにも、その写真が登場しています)

我が家もそうでしたね。
去年始めたばかりなので、楽しんでいる頃です。
いまはガチすぎて子供に勉強を教えるような感じですwww

>最近は、資金難で全然買えてませんが・・・

私も新弾が出る度にヒィヒィ言ってますwww

>地元のジムチャレには何度か行ったことがありますが、参加者の殆どが大人ですよね。それも"お父さん”じゃない大人が沢山。地元のジムチャレでは、子供が少なすぎて、大人部門に子供が編入されることがしばしばです。

公式大会へ行くとそれが顕著です。
子供よりも圧倒的に大人が多いのでwww

>最近は、子供の習い事が増えて、ポケカをやる機会が減りましたが、しゅうみらさんの記事を読んで、またやりたくなってきました。開けてないパック、全部開けて、新しいデッキ作ろうかなー

せっかくなんでやり続けてください。
あけてないパックだなんてもったいないですwww
Posted by しゅうみらしゅうみら at 2012年06月08日 10:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ポケモンカード】バトルカーニバル2012スプリング in 大阪
    コメント(2)