2012年06月15日
明日から青川峡へ行きます!
今年度2回目のキャンプが迫ってまいりました!
両親と妹家族で行く、青川峡キャンピングパークです。
昨年のコテージ泊が非常に楽しかったという両親。
今回もコテージ泊です。もちろん我々はテント泊です!

よろしければコメント書いていってください。
URL書いて頂ければ後ほどお伺いしま~す♪
応援のワンクリックお願いしますm(--)m

両親と妹家族で行く、青川峡キャンピングパークです。
昨年のコテージ泊が非常に楽しかったという両親。
今回もコテージ泊です。もちろん我々はテント泊です!

よろしければコメント書いていってください。
URL書いて頂ければ後ほどお伺いしま~す♪
応援のワンクリックお願いしますm(--)m



ですが・・・・・・・・・・。

はい、雨~~~

知ってましたよ。スーパー雨女の妹と一緒ですからね。
その妹たちはコテージ泊、私と奥さんだけテント泊www
雨撤収かぁ・・・。せめて帰りの午前中だけでも晴れてくれないかなぁ・・・。
〆
よろしければコメント書いていってください。
URL書いて頂ければ後ほどお伺いしま~す♪
応援のワンクリックお願いしますm(--)m

たまにつぶやきます

BlogPeopleに登録する by BlogPeople

はい、雨~~~


知ってましたよ。スーパー雨女の妹と一緒ですからね。
その妹たちはコテージ泊、私と奥さんだけテント泊www
雨撤収かぁ・・・。せめて帰りの午前中だけでも晴れてくれないかなぁ・・・。
〆
よろしければコメント書いていってください。
URL書いて頂ければ後ほどお伺いしま~す♪
応援のワンクリックお願いしますm(--)m



たまにつぶやきます

BlogPeopleに登録する by BlogPeople
Posted by しゅうみら at 10:14│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは~
明日出撃予定ですか!?
実はウチも出撃予定ですが、
関東もやっぱり雨予報(T_T)
ワイルドだぜぇ~
って、開き直るしかないかも・・・です(笑)
明日出撃予定ですか!?
実はウチも出撃予定ですが、
関東もやっぱり雨予報(T_T)
ワイルドだぜぇ~
って、開き直るしかないかも・・・です(笑)
Posted by なおパパ at 2012年06月15日 22:25
>なおパパさん
こんばんは~
明日出撃ですが、大阪は今の時点でジャンジャン降ってますwww
私も開き直りです!
こんばんは~
明日出撃ですが、大阪は今の時点でジャンジャン降ってますwww
私も開き直りです!
Posted by しゅうみら at 2012年06月16日 00:37
こんにちは(^o^)
予想よりは天気予報がいい方に変わってたみたいなので,
雨撤収は避けられたのでは??
週末は雨だと思ってキャンプ場のキャンセルもたくさん出た
んじゃないでしょうか…。
青川渓,行ってみrたいキャンプ場の上位にランクされてますが,
まだ行けていません(>_<)
予想よりは天気予報がいい方に変わってたみたいなので,
雨撤収は避けられたのでは??
週末は雨だと思ってキャンプ場のキャンセルもたくさん出た
んじゃないでしょうか…。
青川渓,行ってみrたいキャンプ場の上位にランクされてますが,
まだ行けていません(>_<)
Posted by puchan0818 at 2012年06月18日 10:49
>puchan0818さん
>予想よりは天気予報がいい方に変わってたみたいなので,雨撤収は避けられたのでは??
確かにその通りでした。太陽も出て、ほどよく風も吹いていい感じでした。
>週末は雨だと思ってキャンプ場のキャンセルもたくさん出たんじゃないでしょうか…。
予約時は一杯でしたが、ちらほらと空きサイトがあったので
キャンセルが出たのだと思います。
>青川渓,行ってみrたいキャンプ場の上位にランクされてますが,まだ行けていません(>_<)
京都からなら2時間ちょいで着くと思いますよ。
予約が厳しいのが難点です。
>予想よりは天気予報がいい方に変わってたみたいなので,雨撤収は避けられたのでは??
確かにその通りでした。太陽も出て、ほどよく風も吹いていい感じでした。
>週末は雨だと思ってキャンプ場のキャンセルもたくさん出たんじゃないでしょうか…。
予約時は一杯でしたが、ちらほらと空きサイトがあったので
キャンセルが出たのだと思います。
>青川渓,行ってみrたいキャンプ場の上位にランクされてますが,まだ行けていません(>_<)
京都からなら2時間ちょいで着くと思いますよ。
予約が厳しいのが難点です。
Posted by しゅうみら
at 2012年06月18日 11:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。