ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
相互リンクなサイト様
旧ブログ(FC2)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
相互リンク募集中♪
プロフィール
しゅうみら
しゅうみら
家族4人でアウトドアライフを楽しんでいます。最近考えていることは、キャンプとポケモンカードの事ばかり。たまには屋内で遊んだりしてます。

2012年05月25日

豚バラブロックの塩抜き

昨日の記事でベーコンの燻製について書きました。

塩加減がイマイチで、個人的には成功だと思ってません。

現在2本目を作成中。。。

今回も塩抜きがポイントになりそうです。そんな中、ネットで検索すると・・・


豚バラブロックの塩抜き


よろしければコメント書いていってください。
URL書いて頂ければ後ほどお伺いしま~す♪

応援のワンクリックお願いしますm(--)m

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
塩抜きというと、年末に塩数の子の塩抜きを母がやっていたのを思い出します。

ボールに水を入れて、その中に数の子を入れていました。

何時間、何日間そのようにしていたのかはわかりませんが、適度な塩加減でした。

燻製を始めて、色々な方のHPを見させて頂くと流水による塩抜きが多く見られました。

内部まで塩分を浸透させるために大量の塩を使い、調度良い加減にするために塩抜きをします。

今回は流水ではなく、少しの塩をいれた水につけるという方法をとりました。

ちなみに上の画像にある質問の回答は・・・・・


豚バラブロックの塩抜き


流水という回答もありましたが、やはりボールに入れて時間をかけて塩を抜くのが

私の生にも合ってます。

底に肉がつかないように工夫するのは全く思いつかなかったのでこれは次回実践です。

22日火曜日から2回目のベーコン作成に取り掛かってます。

さて次の出来具合はどんな感じになるでしょうか。いまから楽しみです!




よろしければコメント書いていってください。
URL書いて頂ければ後ほどお伺いしま~す♪

応援のワンクリックお願いしますm(--)m

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ

たまにつぶやきます
go2autocampをフォローしましょう

BlogPeopleに登録する by BlogPeople



同じカテゴリー(燻製)の記事画像
燻製のハードルを下げてみる。
しょうゆを燻製に!?
燻製 備忘録
【燻製】ベーコン第二弾!
【燻製】 ベーコンを作ってみた
同じカテゴリー(燻製)の記事
 燻製のハードルを下げてみる。 (2012-07-26 14:00)
 しょうゆを燻製に!? (2012-07-05 14:00)
 燻製 備忘録 (2012-06-20 14:00)
 【燻製】ベーコン第二弾! (2012-05-31 14:00)
 【燻製】 ベーコンを作ってみた (2012-05-24 14:00)

Posted by しゅうみら at 14:06│Comments(0)燻製
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豚バラブロックの塩抜き
    コメント(0)