ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
相互リンクなサイト様
旧ブログ(FC2)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
相互リンク募集中♪
プロフィール
しゅうみら
しゅうみら
家族4人でアウトドアライフを楽しんでいます。最近考えていることは、キャンプとポケモンカードの事ばかり。たまには屋内で遊んだりしてます。

2012年08月10日

キャンプ帰りに宮島に寄ってきた!

片添を出て、そのまま大阪に帰るつもりでしたが、急に思い立って

カーナビを操作していると宮島へいくICが3km後だったので降りていってきました!


キャンプ帰りに宮島に寄ってきた!


よろしければコメント書いていってください。
URL書いて頂ければ後ほどお伺いしま~す♪

応援のワンクリックお願いしますm(--)m

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
子供の頃から大阪在住で、修学旅行の定番なのですが、私の通った学校では

定番から外れたところばかりでしたので、初の宮島です。


キャンプ帰りに宮島に寄ってきた!


フェリーで渡るのは知っていましたが、3社もフェリー会社があるとは思ってませんでした。

駐車場もサクッと停めて、のりばに行くと出航5分前。いい出だしです。


キャンプ帰りに宮島に寄ってきた!


出航してすぐに例の鳥居が見えてきました。子供達に説明しながら島へと向かいます。


キャンプ帰りに宮島に寄ってきた!


鳥居がどうたらとかは、どうでもよくてフェリーに乗っていることが楽しいようですw

10分くらいで島に到着。

そこから徒歩で厳島神社に向かいます。

お店の方ではなく、海沿いを歩いていると元気に歩いてくれます。

10分ほどで例の鳥居の前に着きました。そこで記念撮影。

そして厳島神社に入っていきました。


キャンプ帰りに宮島に寄ってきた!

キャンプ帰りに宮島に寄ってきた!


赤いですねぇ。こんなに赤いのは伏見稲荷くらいしか知りませんwww

さすがカープの色、いや逆かwww

なにやら凛とした空気も漂う神社の境内。

多くの観光客で賑わっていますが、静けさも感じます。


キャンプ帰りに宮島に寄ってきた!


境内から撮った例の鳥居。ちょっと潮が引いてきた?

あまり知りませんでしたが、満潮時は境内の方も海の中なんですね。

例の鳥居だけだと思ってました。

境内の下を見ると・・・


キャンプ帰りに宮島に寄ってきた!


たくさんカニがいました。よく見ると貝類もいっぱいいます。

おみくじを引いたりしながら境内を進みゴール。

ここからフェリーのりば方面へと引き返していきます。

例の鳥居の近くに行くと下に降りている人がいっぱい。

潮が引いて鳥居の下まで行けるようになっていました。


キャンプ帰りに宮島に寄ってきた!

キャンプ帰りに宮島に寄ってきた!

キャンプ帰りに宮島に寄ってきた!


でかいですねぇ。実際に見るとかなり大きくちょっと感動モノです。

お腹も空いたのでお店の方へ向かいました。

まずはコレ!


キャンプ帰りに宮島に寄ってきた!
揚げもみじ!これ超ウマイです!!

キャンプ帰りに宮島に寄ってきた!
穴子重。どの店もお高いんですね。でもウマイ!

キャンプ帰りに宮島に寄ってきた!
穴子フライ定食も頂いちゃいました。


宮島名物を堪能し、フェリーに乗ってお土産買って、一路大阪への帰途につきました。

いや~いい観光して、おいしいもの食べて、いいお土産買って帰れるなぁと

思いダラダラ山陽道を走って帰っていると・・・・・・・・。

岡山県と兵庫県の県境で、兵庫県警さんに停められました・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

28kmオーバーで、18000円ですって・・・・・。

覆面じゃなくパトカーにやられるとは・・・。

そんなお土産いらないのに><




よろしければコメント書いていってください。
URL書いて頂ければ後ほどお伺いしま~す♪

応援のワンクリックお願いしますm(--)m

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ

たまにつぶやきます
go2autocampをフォローしましょう

BlogPeopleに登録する by BlogPeople







同じカテゴリー(観光)の記事画像
インスタントラーメン発明記念館に行ってきた!
同じカテゴリー(観光)の記事
 インスタントラーメン発明記念館に行ってきた! (2012-08-22 14:00)

Posted by しゅうみら at 14:00│Comments(6)観光
この記事へのコメント
こんにちは、はじめまして

我が家も2年前の夏に神奈川から"宮島”へ行きました。

その時は厳島神社周辺はもぉ~大変な位に暑くて

鹿さんもグッタリしていました。

でも厳島神社での結婚式に遭遇。

花嫁さんも花婿さんも和装で大変そうでしたね!

写真を見て思い出が蘇りました。

ありがとうございました。

最後に「スピードの出し過ぎは注意してくださいね」
Posted by sakura1225sakura1225 at 2012年08月10日 16:48
こんにちは。

パトカー振り切れなかったんですね(。_☆)\バキッ!
僕は高速では後ろに目をつけているので、覆面が来てもすぐにスローダウンして先に行かせてます。
元々そんなに飛ばさないんですけどね。
Posted by ピノースークピノースーク at 2012年08月10日 17:27
こんにちは!(^^)!

宮島はどうでしたか?

長距離運転、お疲れ様でした。

私は、性格がイラなので高速に入るとついつい・・・

以前、山口県警にお世話になっちゃいましたm(__)m

お互い、スピードの出し過ぎには注意しましょう。
Posted by moon at 2012年08月12日 12:29
>sakura1225 さん

>こんにちは、はじめまして

はじめまして!

>我が家も2年前の夏に神奈川から"宮島”へ行きました。 その時は厳島神社周辺はもぉ~大変な位に暑くて 鹿さんもグッタリしていました。 でも厳島神社での結婚式に遭遇。 花嫁さんも花婿さんも和装で大変そうでしたね! 写真を見て思い出が蘇りました。 ありがとうございました。

神奈川からとは、また遠いですねぇ。
夏の宮島はやっぱり暑いんですね。
鹿のぐったり具合でよくわかりますwww

>最後に「スピードの出し過ぎは注意してくださいね」

はい><
Posted by しゅうみらしゅうみら at 2012年08月13日 11:05
>ピノースーク さん

>こんにちは。 パトカー振り切れなかったんですね(。_☆)\バキッ!

振り切れるほどいい車に乗ってないのでwww

>僕は高速では後ろに目をつけているので、覆面が来てもすぐにスローダウンして先に行かせてます。元々そんなに飛ばさないんですけどね。

普段は私も後ろに目がついているんですが、この時ばかりは
ぼ~っとしてました><
Posted by しゅうみらしゅうみら at 2012年08月13日 11:06
>moon さん

>宮島はどうでしたか?

初の宮島よかったです。
揚げもみじはマジウマでしたwww

>長距離運転、お疲れ様でした。 私は、性格がイラなので高速に入るとついつい・・・ 以前、山口県警にお世話になっちゃいましたm(__)m

全く同じ感じですねw
8年ぶりの青切符を頂きました・・・・・・。
あと3ヶ月で更新して再ゴールドだったのに。。。

>お互い、スピードの出し過ぎには注意しましょう。

はい>< 注意しながら走りましょうwww
Posted by しゅうみらしゅうみら at 2012年08月13日 11:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ帰りに宮島に寄ってきた!
    コメント(6)