2012年08月22日
インスタントラーメン発明記念館に行ってきた!
この日はプールに行くつもりでしたが、花火大会の後、水着を持っていない姪っこが泊まりに行くと
いうのでプールをやめました。
その代替で池田にある日清の「インスタントラーメン発明記念館」に行ってきました。

よろしければコメント書いていってください。
URL書いて頂ければ後ほどお伺いしま~す♪
応援のワンクリックお願いしますm(--)m

いうのでプールをやめました。
その代替で池田にある日清の「インスタントラーメン発明記念館」に行ってきました。

よろしければコメント書いていってください。
URL書いて頂ければ後ほどお伺いしま~す♪
応援のワンクリックお願いしますm(--)m



ご存知ですか?「インスタントラーメン発明記念館」
カップヌードルを作っている日清食品さんが運営している記念館です。
横浜にも「カップヌードルミュージアム」として、池田よりすごいのがあるみたいですね。
なにがあるかと言いますと・・・
① インスタントラーメンヒストリー
⇒ チキンラーメンの誕生から今日まで作られたインスタントラーメンの歴史が学べます。
② マイカップヌードルファクトリー
⇒ カップめんの製造工程がわかる体験工房です。
自分でデザインしたカップにお好きなスープと具材をトッピングして、
世界でひとつだけの「カップヌードル」を作ることができます。(by ホームページ)
③ チキンラーメンファクトリー
⇒ ここのメインコーナー!
世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を手作りできる工房です。
とまぁ非常に楽しく体験できるところです。
チキンラーメンファクトリーは予約が必要で、その予約がとれない・・・・・・・。
マイカップヌードルファクトリーは予約が不要なので今回はこれを目当てに行ってきました。
9時半OPENということなので、ちょっと早めについて並べばいいかと思って行ってみると・・・・・。
まだ9時過ぎなのに長蛇の列!!!

早くもビックリしました。列の上にはこれまでのインスタントラーメンの器が!

懐かしいのがたくさんありました。

こちらはチキンラーメンを作る時の研究小屋だそうです。
案内のお姉さんが、1階のマイカップヌードルファクトリーは席数も少なく、長打の列なので
2階の臨時会場でもいい人は付いて来てくださいとさけんでいるのでついていくと・・・・・。

か、会議室www
ちなみに本来の会場は↓

まぁ気にせずカープヌードル作りに励みます。

まずは容器に自分で絵を書いたりします。

つづいてこちらで麺を容器にいれてもらいます。

そして具を4種類選びます。


蓋をして、パッキングすると完成!

簡単ですね!
私は、未だ食べたことがないチリトマトをベースにしてみました。
さてさて10時すぎですが、お腹が空いてきましたwww
テイスティングコーナーへ行くと・・・・・・。

ラーメンの自販機!!!しかも地域限定品とか売ってます。

私は東北限定の「どん兵衛 芋煮うどん」を購入してみました。
カレーペーストを入れて味が調整できたりします。
う~ん、美味!でも、普通のどん兵衛の方が好きかなwww

こうしてラーメン鉢とかも売ってます。
この鉢2万円ってwww
子供達も大満足で記念館を後にしました。
〆
よろしければコメント書いていってください。
URL書いて頂ければ後ほどお伺いしま~す♪
応援のワンクリックお願いしますm(--)m

たまにつぶやきます

BlogPeopleに登録する by BlogPeople
カップヌードルを作っている日清食品さんが運営している記念館です。
横浜にも「カップヌードルミュージアム」として、池田よりすごいのがあるみたいですね。
なにがあるかと言いますと・・・
① インスタントラーメンヒストリー
⇒ チキンラーメンの誕生から今日まで作られたインスタントラーメンの歴史が学べます。
② マイカップヌードルファクトリー
⇒ カップめんの製造工程がわかる体験工房です。
自分でデザインしたカップにお好きなスープと具材をトッピングして、
世界でひとつだけの「カップヌードル」を作ることができます。(by ホームページ)
③ チキンラーメンファクトリー
⇒ ここのメインコーナー!
世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を手作りできる工房です。
とまぁ非常に楽しく体験できるところです。
チキンラーメンファクトリーは予約が必要で、その予約がとれない・・・・・・・。
マイカップヌードルファクトリーは予約が不要なので今回はこれを目当てに行ってきました。
9時半OPENということなので、ちょっと早めについて並べばいいかと思って行ってみると・・・・・。
まだ9時過ぎなのに長蛇の列!!!

早くもビックリしました。列の上にはこれまでのインスタントラーメンの器が!

懐かしいのがたくさんありました。

こちらはチキンラーメンを作る時の研究小屋だそうです。
案内のお姉さんが、1階のマイカップヌードルファクトリーは席数も少なく、長打の列なので
2階の臨時会場でもいい人は付いて来てくださいとさけんでいるのでついていくと・・・・・。

か、会議室www
ちなみに本来の会場は↓

まぁ気にせずカープヌードル作りに励みます。

まずは容器に自分で絵を書いたりします。

つづいてこちらで麺を容器にいれてもらいます。

そして具を4種類選びます。


蓋をして、パッキングすると完成!

簡単ですね!
私は、未だ食べたことがないチリトマトをベースにしてみました。
さてさて10時すぎですが、お腹が空いてきましたwww
テイスティングコーナーへ行くと・・・・・・。

ラーメンの自販機!!!しかも地域限定品とか売ってます。

私は東北限定の「どん兵衛 芋煮うどん」を購入してみました。
カレーペーストを入れて味が調整できたりします。
う~ん、美味!でも、普通のどん兵衛の方が好きかなwww

こうしてラーメン鉢とかも売ってます。
この鉢2万円ってwww
子供達も大満足で記念館を後にしました。
〆
よろしければコメント書いていってください。
URL書いて頂ければ後ほどお伺いしま~す♪
応援のワンクリックお願いしますm(--)m



たまにつぶやきます

BlogPeopleに登録する by BlogPeople
Posted by しゅうみら at 14:00│Comments(8)
│観光
この記事へのコメント
こんにちは^^
ここホント楽しいですよね♫
チキンラーメンは行きたい時に中々予約が取れず
未だに行ってません(^_^;)
まぁカップヌードルでも十分満足できますもんね(笑)
しかし鉢が2万円とは・・・
ここホント楽しいですよね♫
チキンラーメンは行きたい時に中々予約が取れず
未だに行ってません(^_^;)
まぁカップヌードルでも十分満足できますもんね(笑)
しかし鉢が2万円とは・・・
Posted by ヒーロ at 2012年08月22日 15:43
こんにちは。
池田の日清、去年学校の遠足で次男が行き
マイカップヌードル作ってきてました
なるほど中はそんな風になっているんですね♪
トッピング楽しそ~
人多いですね~さすが人気のスポット
限定という言葉によわいわたしは数ある中から
決めるのは時間がかかりそうなぐらい
いっぱいカップラーメンならんでますね~
それにしても鉢2万円って・・高っ!!
池田の日清、去年学校の遠足で次男が行き
マイカップヌードル作ってきてました
なるほど中はそんな風になっているんですね♪
トッピング楽しそ~
人多いですね~さすが人気のスポット
限定という言葉によわいわたしは数ある中から
決めるのは時間がかかりそうなぐらい
いっぱいカップラーメンならんでますね~
それにしても鉢2万円って・・高っ!!
Posted by Mamu at 2012年08月22日 15:59
高い^^けど欲しくなるかも~
ラーメン好きなんですけど、子どもが食べられないのでもう本当に長いこと食べに行ってません~
たまにレポでもカップラーメンで簡単にとか見ると、楽でいいな~と思うんですが、食べられないのでは仕方がない^^;
こういうとこ連れて行くと食べれるようになるのかな?
ラーメン好きなんですけど、子どもが食べられないのでもう本当に長いこと食べに行ってません~
たまにレポでもカップラーメンで簡単にとか見ると、楽でいいな~と思うんですが、食べられないのでは仕方がない^^;
こういうとこ連れて行くと食べれるようになるのかな?
Posted by みーパパ
at 2012年08月22日 17:04

おはようございます。フォレパです。
凄い所がありますね。家族旅行の良い行き先ができました。
関西方面に行ったら寄ってみます。
凄い所がありますね。家族旅行の良い行き先ができました。
関西方面に行ったら寄ってみます。
Posted by フォレストパワーズ
at 2012年08月23日 08:34

>ヒーロさん
>ここホント楽しいですよね♫ チキンラーメンは行きたい時に中々予約が取れず未だに行ってません(^_^;) まぁカップヌードルでも十分満足できますもんね(笑)
チキンラーメン作りはまず予約が取れませんから。
一度はやってみたいと思うんですが、なかなか・・・
>しかし鉢が2万円とは・・・
正直、100均の鉢でもチキンラーメンは変わらず美味しいと
思うんですが違うかもwww
>ここホント楽しいですよね♫ チキンラーメンは行きたい時に中々予約が取れず未だに行ってません(^_^;) まぁカップヌードルでも十分満足できますもんね(笑)
チキンラーメン作りはまず予約が取れませんから。
一度はやってみたいと思うんですが、なかなか・・・
>しかし鉢が2万円とは・・・
正直、100均の鉢でもチキンラーメンは変わらず美味しいと
思うんですが違うかもwww
Posted by しゅうみら
at 2012年08月23日 10:41

>Mamu さん
>池田の日清、去年学校の遠足で次男が行きマイカップヌードル作ってきてましたなるほど中はそんな風になっているんですね♪ トッピング楽しそ~
これはこれで楽しいですよ~。
1つ300円と通常よりも高いですが、納得できる楽しさです。
>人多いですね~さすが人気のスポット
これほど多いとは思いませんでした。
いい天気なのにwww
>限定という言葉によわいわたしは数ある中から決めるのは時間がかかりそうなぐらいいっぱいカップラーメンならんでますね~
あれもこれも食べたくなりましたが、ガマンしましたwww
>それにしても鉢2万円って・・高っ!!
ですよねwww
>池田の日清、去年学校の遠足で次男が行きマイカップヌードル作ってきてましたなるほど中はそんな風になっているんですね♪ トッピング楽しそ~
これはこれで楽しいですよ~。
1つ300円と通常よりも高いですが、納得できる楽しさです。
>人多いですね~さすが人気のスポット
これほど多いとは思いませんでした。
いい天気なのにwww
>限定という言葉によわいわたしは数ある中から決めるのは時間がかかりそうなぐらいいっぱいカップラーメンならんでますね~
あれもこれも食べたくなりましたが、ガマンしましたwww
>それにしても鉢2万円って・・高っ!!
ですよねwww
Posted by しゅうみら
at 2012年08月23日 10:43

>みーパパさん
>高い^^けど欲しくなるかも~
いやいや、あの鉢は飾りものですから買っちゃだめですwww
>ラーメン好きなんですけど、子どもが食べられないのでもう本当に長いこと
>食べに行ってません~
>こういうとこ連れて行くと食べれるようになるのかな?
う~ん、正直珍しいですね。
チキンラーメン好きなお子さん多いんですけどねぇ。
体質的なものじゃないのなら、楽しく食べれるかも?
>高い^^けど欲しくなるかも~
いやいや、あの鉢は飾りものですから買っちゃだめですwww
>ラーメン好きなんですけど、子どもが食べられないのでもう本当に長いこと
>食べに行ってません~
>こういうとこ連れて行くと食べれるようになるのかな?
う~ん、正直珍しいですね。
チキンラーメン好きなお子さん多いんですけどねぇ。
体質的なものじゃないのなら、楽しく食べれるかも?
Posted by しゅうみら
at 2012年08月23日 10:45

>フォレストパワーズ さん
>凄い所がありますね。家族旅行の良い行き先ができました。 関西方面に行ったら寄ってみます。
この時期の並びは遅れると2~3時間待ちになるそうです。
開店に合わせて行ってもスゴイ人だったんで、気合入れて
行ってみてください。
きっと楽しいと思いますよ!
>凄い所がありますね。家族旅行の良い行き先ができました。 関西方面に行ったら寄ってみます。
この時期の並びは遅れると2~3時間待ちになるそうです。
開店に合わせて行ってもスゴイ人だったんで、気合入れて
行ってみてください。
きっと楽しいと思いますよ!
Posted by しゅうみら
at 2012年08月23日 10:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。